永代供養墓「天気輪の搭」について
永代供養墓「天気輪の搭」について
家族の負担をなくしたい、承継する人がいない方へ
管理などは寺院が執り行うので、お参りする人がいなくても無縁仏や無縁墓になる心配がありません。
費用が明確です
管理料などは不要で、最初に費用を納めていただければ、あとは納骨時のみとなります。
志納料
〈納骨〉
一霊 20万円

〈先祖代々墓地移転の場合〉
①20万円(5寸壺 2個分まで)
②30万円(5寸壺 4個分まで)
永代供養墓 正面からです。
左手には観音菩薩が祀られており、目の前には南朝忠臣・秦武文の墓碑があります。
正面には本堂があり、ご本尊と向き合っております。
錦秋の善通寺です。 四季折々に変化する境内で、静かに眠っておられます。